Service

経営支援についてまずは気になる方へ

単独のサービス。

経営支援に興味を持たれた方に一番のオススメは、5カ年中期経営計画策定です。
まずは、自社のことを振り返りながら、5年後の目標を定め、経営者自身が会社の方向性をはっきりと示すための計画書を作成して頂きます。経営者ご自身に作成頂くことが一番重要だと考えておりますので、専属の担当者がお隣に控え相談相手となりながら作成をサポートします。
経営計画は、立てたからといって、直ちに利益が出たり資金繰りが良くなるものではありません。それは、対処療法的な方法なのではなく、「根本治療的なアプローチ」を取るからです。計画書策定は、まずは、根本治療を始めるための目的をはっきりと定めるための行為になります。

また、経営計画の策定後は、次の決算が開始するまでに単年度計画の策定をオススメしております。5年後の未来へ向けて、直近目標を定めます。

ロケット理論。

人はなぜ月に到達できたのでしょうか?

それは、3つのステップ。
「月に行こう」という明確な目標があり、その確固たる志をもとにして「方法論を考え・実行」し、「月までの軌道修正を行う仕組み」があったからだと言われています。

経営にも、はっきりとした道筋はありませんが、どんな軌道を通っても、結果的にゴールにたどり着きさえすれば良いと思います。ただ必ず必要なのは、会社の「ゴール」と、何より社長の「志」なのだと思います。

経営支援サービスを継続的に受けたい方へ

MAS継続サービス。

経営計画と単年度計画を作成された方は、「計画書」通りに実際の進捗状況がどうなっているかをMASの中で確認します。経営計画の実行が初めての方には、社長支援型MASをオススメしております。目標と現在地のズレを意識しながら、計画の数値だけでなく「やるべきことがしっかりと出来ているのか?」「行動量は足りているのか?」についても確認していきます。その上で、次月として解決策の検討や行動予定を決定する支援を行います。

最終的には幹部を巻きこんでの組織支援型MASに成長すると、会社組織は一段と活性化され幹部の育成も進んでいくことになります。

この仕組を確立するのに難しい理論や手法は必要ありません。経営に携わる方たちがすぐに実践可能で、日々を積み重ねることで少しずつ出来上がっていくものなのです。積み上げていくこと、そのことこそ、あなたの会社の価値そのものなのです。

最後に、経営計画の効果について、簡単にお話します。

1)経営のゆとり(仕事を追う経営者、半年先が見える)
2)意思決定のしやすさ向上(BS/PL/CFシミュレーションによる根拠のある意思決定)
3)金融機関からの信頼性向上(計画性のある企業姿勢)
4)幹部活性化、後継者育成(経営計画を媒介とした経営参画意識)

これからのVUCA時代の経営は、時代の変化を注視し、仮説を立てて実践・検証するという自らが未来を創造する経営が不可欠となってきます。その第一ステップとして、経営計画を立案することの大切さをぜひ体験してみてください。